皆様 こんにちは!!
寒い日々が続きますが、風邪などひかぬよう気をつけて下さい。
パワースポット(宮島)第2弾です。
宮島の鳥居を見ながら、鹿がたくさんおりますので相手しながら厳島神社を過ぎていくと
真言宗のお寺、大願時が見えてきます。正門から入りましょう。
此処が、パワースポットで宮島で1番か2番です。
不動明王から弁財天まで居られます。不動明王は大日如来の化身です。
開祖は弘法大師です。神仏習合時代は、御正体として仏様(如来)が日本で
様々な神の形として現れていると、あえて、神と区別せず信仰の対象としてます。
ここらあたりが、理解に苦しむところですが、古来、日本はあえて区別せず受け入れたのでしょう。
よく、神様と仏さんがケンカするとか、神様同士でケンカするという発想は人間界の発想です。
全知全能の神仏はケンカはしません。縁起はありますが、気にすることは無いです。
山岳信仰では神仏習合で、山には(御神体)には、榊もしきびも生息してます。
大願時ですから、お願い事があれば、お頼みしてみてください。
御利益があるでしょう。次回は、もう一つのお寺を案内します。此処もパワースポットです。
私の友人が元気が無く、顔色も悪く、暗かったのですが、神社に毎日100回通ってください
夜中でも早朝でもいいので、近くの神社にいき、元気、やる気、勇気、健康を祈りまして
先日、満了しました。大切なのは信じて行うことです。見違えるぐらい、元気になり
顔の相まで変わりました。本人も自覚したのか、今度は1年参りをするということで、始めてます。
パワースポットの影響でしょう。パワースポットは世界にあります。最高はヒマラヤの頂上でしょうね。
日本では霊峰富士山で頂上でお鉢参りをされたらいいですね。今から準備をして下さい。
但し3600mですから、高山病は出ますので、気圧の変化にならすためにも、ハイキングで山に上がることは
大切です。私は最高4200mのハワイ島のマウニケア山の頂上に行きましたが(スバルの天文台が有ります)
フラフラで酸欠で苦労しました。夕日を見に行きました。雲海がはるか下に見えて、強風の中、(体感温度はー25度ぐらいです)、グリーンフラッシュを見ました。人生観変わります。UFOは見えませんでした。
いかがでしょうか、これを機会に、雑誌とかに出てるパワースポットも行くべきですが、MYパワースポットをもたれたら
どうでしょうか。関東は筑波山はいいですね。高尾もいいです。自分に合うパワースポットを探し当ててください。
気、心、悩み、苦悩を開放して心身共に元気が1番です。
顕空。合掌。