2日間休筆しました。
この間、京都に行ってきました。
本日の夜より、写真にて又文章にてUPします。
いい気を貰い、元気、元気です。
龍馬伝の最終回は最初から最後まで、涙、涙でした。理由はわかりませんが涙でした。
無位無官で無欲で自分の仕事をしただけだの台詞は、胸に刺さりました。
自分の仕事を自分らしくしているか!!と怒られたような気がしました。
のぞみ、希望、夢、と、今の不況閉塞感では忘れてました。
もう一度、自分の仕事とは、人生とは、といてみます。
あの時代で、龍馬達を生かすだけの、度量が日本にはなかったのが、残念です。
あの時代で、民主主義と自由と日本の夢、のぞみ、希望を追いかけて、無位無官でありながら
バックがない中で、よく出来たし、改めて、凄いと思います。
それでは、坂本龍馬と中岡慎太郎のお墓から題1話としてUPします。
本当に、いい気を貰いました、神、仏以外でこんなにいい気をもらえるのは、此処だけかもしれません。
皆様、楽しみに。
顕空。合掌。
コメント