全国の皆さん こんにちは!!
春爛漫でありますが、北海道はまだ冬のようで、早く北海道にも春が来てほしいです。
6日のゴルフは凄かったです。さすがに36ホールはつらかったです。カートで動きますが、何せボールが山の中や谷の底のほうでは、息も上がります。
それでも何とか、まとめて90台で上がりました。パットがやはりだめでした。ドライバーとショットは変わりませんが、3パットが多かったです。
みんなは私も含めて、フェアウエーにはいつも誰も居なくて、いかにボールが左右に飛んでたかですね。神仏にお願いしても、最後までパットでした。
都合よくいかなです。アイアンは古いのですがセイコーのSヤード、ドライバーはブリジストンのプロ230、7番ウッドはキャロウエイ。パターはWOOSです。ボールは
昔からニューイング。手袋は羊です。キュという音がいいです。シューズはナイキであります。元気よく9番ロング510ヤードの下りですが、ナイスなパワーフェードで
まぐれ当たり、第2打つもまぐれでストレートだったのですが、風に乗ったのか、グリーンオーバーでOBでいきなりの災いで、本日を象徴です。3番のギアーで、人からもらったものですが、ドライバーと変わらないとびなんです、、、、。
丁度終わったころ日暮れ時でした。スコアより気持ちよかったです。いい汗かきました。
さて、鳥居の落慶式も終わりました。お稲荷は当て字で本当は稲生が正解です。そしてインドから来た神様で、インドでは狛犬が狼、中国にわたり獅子となり
日本で狐になりました。蛇の白神神社も同じです。蛇が使者です。狐も家来です。朱色は日の丸の赤と同色にしてます。
今回は「宇宙同源」という仏教の教えがありますが、実は我々の生活の中に宇宙があるんです。たとえば1mという単位は83年に、光の速さから「2億9979万2458分の1秒の間に光が真空中を進む距離が1mというメートル原器から来てます。光は1秒間に約3億キロまで届くんです。
さらに地球の自転、公転の周期を基準としていた時間(1秒)は現在、セシュム原子の電子の状態変化を元に定義されてます。時間と距離の基準は定められてるわけですが、それでは古代の暦は距離は何を基準にしてたのでしょうか。夏至のときの影の長さと、太陽の位置で、太陽暦を作ってました。日本は陰暦で月だったんですね。不思議です。日本は朝日と月の文化なんです。最近の量子科学が進歩して、光も質量が存在していて、少し曲がってるそうです。質量+時間+距離=宇宙空間で、この宇宙をテーマにして仏教は考えられてます。古代の人はどのようにして天体観測と時間と距離を定めたのか、、、。ロマンです。この広大な宇宙もビックバンのときはピンポンだまの大きさが1兆の23乗の速さでかくはんしてます。それが今から186億年前です。地球誕生が465000万年です。
これはゴルフどころではありません。悩みます。
次回は、稲生神社と岩倉信仰の白神神社をUPします。さすがに昨日はダウンしてました。
顕空 南無大師遍照金剛 合唱礼拝
コメント