全国の皆さん こんにちは!!
今年最後の、護摩法要が終わりました。気が抜けたのか、酒を飲みすぎたのか、3日はアホみたいに寝ておりました。爆睡です。
本日は選挙の告示です。現憲法下での総選挙での多党乱立の方針の戦いは初めてで、小選挙区ですから死票も多く出て、大変だと思います。
昭和21年度の選挙は日本帝国憲法下で、女性議員が多く誕生してます。日本はGHQから占領は受けてましたが、政治は独立してました。
政治が独立してあることは重要で、植民地になってないことなんです。
16日は楽しみです。
さて、今年4回目の、高野山ですが、紅葉も終わっており、大変寒かったです。ですがやはり霊気があり、最高のパワースポットです。
伊勢神宮とも、熊野三山、日本アルプスとも違う、空気です。
昔のお墓は五輪の塔が基本でした。面白いことに、仏教のお墓でその前に鳥居があります。古代の人は、神仏のご加護を死んでも求めてました。
特に戦国武将はそうですね。お墓のテーマパークが高野山ですから。大日如来(北極星)は宇宙です。これは中華(夏)思想です。さすがに中国4000年の歴史です。
東京から来られた方は、ご案内すると、驚嘆されてました。歴代天皇の霊廟がりますが、宮内庁の認可の元、孝明天皇まで祀てます。
姿見の井戸があり、井戸の水面に自分の姿が反射すると、長生きできるそうです。そして、弥勒堂で弥勒石を片手で持ち上げると幸せになります。
奥の院の前で記念撮影です。奥の院はカメラ、写真はNGですので、此処までです。輪袈裟は空海にちなんだもので、数珠は、大日如来由来のものを左手に
巻いてます。(未年の守り本尊は大日如来です)干支で、守り本尊が違います。そして永大御守りをプレゼントして帰途に着きました。
高野山の僧の修業は、真別所というところがあります。日本一厳しい修業所で有名です。100年に一度の年回りで11月末まで弘法大師様は高野山に滞在されてま
した。パワーをもらいました。高野山〜高野〜吉野〜熊野三山〜伊勢神宮のルートは平安時代からありました。熊野古道です。
来年は九州に入る予定で、高千穂岳〜霧島に登山してきます。
顕空 南無大師遍照金剛 合掌礼拝。
コメント