皆さん こんにちは!!
私は、本日護摩法要でした。体調悪く(出張にいくと最近は体調が悪くなります)本堂がある、御山に上がれず、お稲荷さんにもいけませんでした。情けないです。御山には弘法大師が掘った井戸がありますから、昔からあった本堂です。山道には滝や不動尊、がありますが、結構な坂ですから大変ですが、ブログにUPします。
大変な話ですが、靖国神社&東北震災のデジカメのメモリーが飛んでます。12名も同じです。
3月13日頃原発から150kmのところを通りまして、おかしくなってます。ブログでUPしょうとトライしましたが、オレンジ色が映ります。
そろそろ、原発の本当のことは国の責務と思います。御用学者(一人辞めました)、マスコミ、政府も同じく、安全なら、たちまち、健康には害がないなら、避難せず、とどまり、原発の核反応も止められますし、害がないなら、そういうひとが、原発に行き、バブルを〆、開放したりすればいいのですが、誰も行きません。やはり、問題があるからだと思います。水棺にするとか、しないとか、まだ議論してます。
福島の方々はいたたれません。コバルトが1000万キューリ滞留です。フイルム、デジカメのデーターも飛びます。
又話題がそれました。いかがでしたか、教会は。風水から見ても陰陽から見ても、教会は結界を引いてます。
気が満々です。地脈、水脈、風の流れ、四方を固めてます。日本は、神社、お寺、五重の塔、教会と仲良く
共存してます。区別してるのは、人間の価値判断だけです。神仏共に、人間は不完全な生き物だから苦しむが前提です。
此処は、宗教は別次元として、総て、見て周ることが大切で、自分を再発見できます。
イエス、仏陀、、、、はお許しをくれます。神仏の前での人間は不備不満足な存在にて言葉を発します。
我々は動物とは違い、智慧と言葉があります。伝達するものを持ってます。こだわりを捨て、自由な心で、いかれてはどうでしょう。
心を縛ることなく自由です。
東北、北関東の方々の精神からの復興を祈念祈願してます。1000年に1度の災害ですが、経済、学校、生活、家、食事、、、、
どれも満足は出来ませんが、立ち直る勇気、行動、智慧、がわいて来ると思います。
気休めでなく、心から願いましょう。
顕空。合掌。
コメント