皆様、こんにちは!!
またまた、冬将軍到来で、寒いです。寒波到来ですが、風邪を引かぬようにして下さい。
江戸は府内とも呼ばれ、現在でも、府内八十八ヶ所の遍路の旅が有ります。
その七十五番目の札所です。此処は、紀州徳川の祈願寺となり、今日まで、あります。
お寺のパワースポットです。
日本人は一番恐れたのは、祟りと怨霊です。これを鎮めて、閉じ込めてるところが、お寺であり神社です。
目黒、、目白、その他沢山の不動尊がありました。巣鴨は地蔵さんです。それと、水に対しての、信仰も厚く
川、滝、井戸と水信仰もあります。元来日本人は信仰深いのだと思います。
パワースポットは身近にあります。地元にまつわる、ものが必ずありますので、身近なところで気を貰ってください。
赤坂不動尊の近くには山王坂の日枝神社があります。パワースポットめぐりは、確かに元気になりますし
頭痛とか治ります。気の流れですね。
人間は微弱な電気が流れており、+-の電流ですが、気の多いところは、マイナスイオンですから、
それと深く関係が有るのだと思います。人間も突き詰めていくと原子で出来てます。
其処に心(精神)が係り、何かを感じるのだと思います。
顕空。合掌。明日は仕事の関係でお休みです。
寒さに負けないで下さい。
コメント