全国の皆さん こんにちは!!
株式市場がタービュレントであります。
WEB取引をされてる方は、売買が出来なくなり、大損したり、証拠金不足の人も増えてます。
6月14日と21日がひとつの山のようです。後は参議院に向けて、株式は政府系の基幹投資があげていくようです。
勝ち逃げが出来るか、負けてしまうのか、つらいです。資本主義は発達していくと、富の偏在と金融になるようです。
プロダクト型から金融工学です。日本は人口が減り少子高齢化で、生産消費人口が減ることは、マーケットの縮小は避けれません。
2050年には人口が1億で2000万人が減ります。それだけでいろんな売買も縮小です。財政赤字が1000兆円。
2050年は渋滞も減り、家もあまり、地方は疲弊して、社会保障もダンピングで縮小です。これは私の意見でなく、経済産業省の経済白書にかかれてます。
あまり悲観してもよくないので、日本は大丈夫で行きましょう。
昨日も暑かったです。空梅雨で、暑いので、夏本番がいやになりそうです。
大学の改革が始まりました。教育再生機構でのお話ですが、今後日本は欧米並みに、入りやすく、奨学金で行きやすく、卒業が難しいようにして、
特に語学は小学校〜大学まで(英語)のマスターを目指して、第二母国語のようにすると、議論が出ておりました。それにあわせて、教育基本法の改定、
先生の採用を地方公務員から国家公務員に格上げも、議論されてました。国際化が始まるわけです。たとえばクルマのハンドルは日本とイギリスは右ですが
殆どの国は左ハンドルで、国際免許もあまり役に立ちません。レンタカーを借りるのに勇気が要ります。
さて、人が集まるところがパワースポットで、1番は東京駅です。東京駅の全景を見た人はあまりいないと思いますが、模型ですがこれが全景です。
イメージはなんと!!NYのグランドセントラル駅だったそうです。レンガの洋館だったようです。始まりは新橋〜横浜で、新橋から延長されて、丸の内に
東京駅を建設です。リニアは地下に入るようです。それと明治記念館は明治政府の議会で使用されており、この館を寄贈したのは、徳川家なんです。
知らないということは、不思議と発見すると驚きます。元赤坂、代々木は徳川家の私邸で江戸城は官舎だったそうです。
戦後の農地解放で、初めて、徳川家から土地を分散させて、公園にしてます。近代史を知らないのは、大きな誤解を生みます。
江戸城は徳川家康は2代目で築城したのは初代がいます。後日名前を出します。
お寺も神社も今のようになったのは、明治6年の廃仏毀釈からで僅か130年ぐらいしか経過してません。古からは、神仏習合でした。
シェークスピアももう一人いたようです。これがまた面白いんです。後日談。
顕空 南無大師遍照金剛 合唱礼拝